古着屋ガレージセール ブログ

仕事でもプライベートにも両方使える、状態の素晴らしい中古革靴をお小遣いを節約しながら賢く選べるお店です。

night-garage

新連載『Night Garage』

ここは津田沼、夜の街。世間の荒波にもまれ、傷ついた小船達が戻りくる波止場。そう、ここは迷える小船の為に暗闇を照らす灯台のような小さなショットバー。『 Night Grage 』(ナイトガレージ)
levis501-deadstock-1

501は絶対にリジットのまま履くな!古着屋が教える【Levis501】USA生デニムの洗い方

今回はリーバイス501についての【永久保存版】ともいえる内容です。リジットの501の洗い方から、年代の判別方法、ジーンズを洗う頻度についてなど。他では語られた事のないデニムパンツに関する秘匿性の高い内容を初公開しました。まず最初にブックマークをしておいて後で必要な時、すぐに読みかえす事が出来るようにしておく事をお勧めします。
allen-edmonds-parkavenue

「この革質!このクオリティ!!」【Allen Edmonds】PARK AVENUE 2003年製

これまでにも当店では何度かアレンエドモンズの【PARK AVENUE】をご紹介してきましたが今回はとりわけ美しいです。コンディションが抜群すぎます。この状態がお気に召さないようでしたらあなたにご紹介する中古革靴はもう何もありません。どうぞUSED品ではなく、新品を購入なさって下さい。
johnstonmurpy-FlatWelt

珍しいフラットウェルトのAMERICAN BROGUE【Johnston&Murphy】LONGWINGTIP 80年代

今回のお品でとても特徴的なのはウェルトの形状です。ウェルトとはウェルテッド製法で形成する靴のアッパーとアウトソールを結合する際、間に介する「細革」の事です。十条ロングウイングチップはストームウェルトを採用するのですがこの【Johnston & Murphy】ではフラットウェルトが搭載されています。