80年代【BATES】FLOATAWAYS POSTMAN BOOTS 公開日:2018年11月25日 革靴 今回のブーツはかつてベイツが製造し、アメリカの郵便局に納入していたポストマンブーツ、歩きやすく、疲れにくいのが特徴です。こちらのお品には「SR/USA」などのタグがありませんが実際の納入品と形状は全く同じです。 続きを読む
高級シリーズの【ARISTOCRAFT】『WOODS』WINGTIP 【Johnston & Murphy】 公開日:2018年11月24日 【Johnston & Murphy】ジョンストン&マーフィー革靴 今回はジョンストン&マーフィーの中でも高級シリーズ「アリストクラフト」のお品です。【OPTIMA】や【Limited】、【Heritage】など様々なシリーズを展開してきた【Johnston & Murphy】ですがやはりアリストクラフトはひと際、質の良さが光ります。 続きを読む
ベトナム戦争モデル6ホールのビンテージ 【U.S.NAVY Service Shoes】VIETNAM ERA1970年12月7日製 公開日:2018年11月23日 アメリカ海軍サービスシューズ革靴 今回の一足は1970年製でアメリカがベトナム戦争をしていた時代のサービスシューズ。古いモデルなので靴ひもを通す穴(アイレット)が6つです。6アイレットの最終モデルとなります。ベトナム戦争モデルで今回のサイズ、ここまで状態の良いお品はそうそう出てきません。お探しの方にはお勧めの一品です。 続きを読む
キレイなブラウンがコーディネイトに合わせやすい【FLORSHEIM】KENMOOR LONG WINGTIP 公開日:2018年11月22日 【FLORSHEIM】フローシャイム革靴 【 第9位 】には【FLORSHEIM】KENMOOR。しっかりとしたダブルのアウトソールで堅牢な印象のロングウイングチップです。しかし、キレイなブラウンレザーという事もありカジュアルなスタイルにも良く似合います。明るいブルーのデニムジーンズやベージュのチノパンツなど応用範囲は広いです。 続きを読む
【MASON SHOES】STRAP SHOES 『VELVET EEZ』 店長青山【超!厳選】売れ切れ必至の狙い目 革靴・ブーツベスト10 公開日:2018年11月22日 革靴 当店に入荷した革靴のお勧めをランキング形式でご紹介する人気記事、店長青山【超!厳選】売れ切れ必至の狙い目 革靴・ブーツベスト10!。今回も入荷がありましたので企画をスタートしたいと思います。本日は【 第10位 】からです。【MASON SHOE】のドレスシューズは中古市場でも良く見られますがこのような形のストラップシューズを製造していたとは知りませんでした。メイソンにしてはかなり珍しい形の靴かと思います。 続きを読む
アメリカ古靴とWORKBOOTSを入荷しました! 公開日:2018年11月21日 革靴 本日アメリカの古靴とWORKBOOTSを新入荷させました。【Johnston & Murphy】や【Allen Edmonds】、【BOSTONIAN】など今回も選りすぐった状態の良い品ばかりです。 続きを読む
【King and Clarke】SADDLE SHOES NUBUCK ×SMOOTH LEATHER 公開日:2018年11月20日 革靴 ヌバックとスムースレザーのコンビネーションになったサドルシューズを入手しました。ダークブラウン×ブラウンの秋らしい配色の一足です。【King and Clarke】というブランドでMADE IN USAのお品になります。 続きを読む
【FOOTJOY】スペードソールWINGTIP1960年代デッドストック 公開日:2018年10月29日 革靴 今回のランキング【 第1位 】は【FOOTJOY】のWINGTIP、スペードソールのデッドストックです。ビンテージの革靴として非の打ち所がないディテール 満載の一足です。 続きを読む
【G.H.BASS】70年代デッドストック「MONOGRAMS」PLAIN TOE 公開日:2018年10月27日 革靴 【 第2位 】には1876年創業の歴史あるアメリカ靴ブランド【G.H.BASS】よりレアシリーズ「MONOGRAMS」のPLAIN TOEです。低い位置から甲が立ち上がったビンテージらしいシルエットが特徴的なスタイリッシュな一足です。 続きを読む
【DEAD STOCK】アメリカ海軍実物本物サービスシューズ1980年 ラバーソール 公開日:2018年10月22日 【MILITARY】ミリタリーアメリカ海軍サービスシューズ革靴 アメリカ海軍実物本物のサービスシューズが入荷しました。1980年のデッドストックです。U.S.NAVYのドレスオックスフォードシューズは1980年までレザーソールを使用していますのでこちらはラバーソールの最初期モデルとなります。 続きを読む