【Johnston & Murphy】ジョンストン&マーフィーPROFILESプロフィールズ キルトタッセルローファー 公開日:2017年1月10日 【Johnston & Murphy】ジョンストン&マーフィー革靴 【Johnston & Murphy】PROFILES MADE IN USA 店長青山です、 本日は【Johnston & Murphy】 ジョンストン&マーフィーの キルトタッセルローファーをご紹介で […] 続きを読む
グレーのスーツに合わせてバーガンディのウイングチップを【Dexter】FullBrogue Balmoral 公開日:2017年1月10日 【DEXTER】デクスター 【Dexter】FullBrogue Balmoral MADE IN USA 店長青山です、 ビジネスのスーツなどでも 使いやすいバーガンディの ウイングチップが入荷です。 グレーのスーツに合わせて お仕事の通勤用に […] 続きを読む
【Sex Pistols】のシドヴィシャスも履いていた【Dr.Martens】BOOTS MADE IN ENGLAND 公開日:2017年1月9日 【Dr.Martens】ドクターマーチンイギリス製 革靴革靴 【Dr.Martens】MADE IN ENGLAND イギリス製 10Eyelet BOOTS 店長青山です、 極上すぎるブーツを入手しました。 現在では生産されていないMADE IN EN […] 続きを読む
ジーンズのロールアップにも最適な革靴です!【STACY ADAMS】ステイシーアダムスLONG WINGTIPロングウイングチップ 公開日:2017年1月6日 【STACY ADAMS】ステイシーアダムス革靴 【STACY ADAMS】LONG WINGTIP 店長青山です、 本日ご紹介するのは 【STACY ADAMS】ステイシーアダムスの ロングウイングチップ。 黒と茶の2足です。 もともと、ウイングチップは英国貴族が狩猟 […] 続きを読む
上品でかしこまった印象の【DEXTER】Plain Toe Balmoral デクスター内羽根式プレーントゥ 公開日:2017年1月5日 【DEXTER】デクスター革靴 【DEXTER】Plain Toe Balmoral MADE IN USA 店長青山です、 今回ご紹介するのは 内羽根式のプレーントゥ。 外羽根式のプレーントゥよりも かしこまった印象の上品な一足です。 実際に履いてみ […] 続きを読む
1951年マンソンラストU.S.ARMY BROWN SERVICE SHOES アーミーブラウンサービスシューズ 公開日:2017年1月4日 【MILITARY】ミリタリーアメリカ海軍サービスシューズ革靴 1951年U.S.ARMY BROWN SERVICE SHOES GENERAL SHOE CORP マンソンラスト 店長青山です、 2017年一番最初の革靴を ご紹介します。 今回は1951年のアメリカ軍サービスシュ […] 続きを読む
BonVoyage 公開日:2017年1月1日 Bon Voyage 毎年恒例の行事として 元旦に神社へ初詣に行った ちいさな近所の氏神様へのお参りで 物心ついたころからずっと 続いている1月1日の行事である で、おみくじを引いてみた 中吉だった […] 続きを読む
7アイレット ヴィンテージ【FLORSHEIM】パンチドキャップトゥ 公開日:2016年12月30日 【FLORSHEIM】フローシャイム革靴 店長青山です、 いよいよトップ2になりました 革靴ランキングです。 で、忘れる前に 現在当店の無料メルマガに ご登録頂いている方のみの かなりお得すぎる特典をお伝え致します。 12月26日~1月9日までに当店で 革靴を現 […] 続きを読む
買収されてしまった【Allen Edmonds】のPENNY LOAFER 【Cole】 公開日:2016年12月29日 【ALLEN EDMONDS】アレンエドモンズアメリカ海軍サービスシューズ革靴 店長青山です、 今日、2回目ですが 店長青山【超!厳選】 売れ切れ必至の狙い目 革靴・ブーツベスト10 ランキングの続きを 発表していきたいと思います。 今回はキャンペーンも行っていますので この機会を是非ご利用下さい。 […] 続きを読む
【Billie Jean】でマイケル・ジャクソンが履いていたローファーG.H.BASS【WEEJUNS】ウィージャンズ 公開日:2016年12月29日 【BOSTONIAN】ボストニアン革靴 店長青山です、 店長青山【超!厳選】 売れ切れ必至の狙い目 革靴・ブーツベスト10 ランキングの続きを 発表していきたいと思います。 そして 本日は木曜日ですが 年末年始の営業日時変更の為 12:00~22:00まで 営 […] 続きを読む