今回は子育てママさん応援キャンペーンです。

旦那さんの代わりに奥様がいい思いをしてください。

その結果、革靴の60%引きクーポンをお付けするので旦那さんもむしろ得をします。

お気に召さない場合はその分のお金までも当店で割引します。

 

店長青山です、

 

今回は当店のブログ読者様のあなたにお願いがあります。

この20代の働く女性を助けてあげて欲しいのです。

 

この子に洋服を買ってあげたい

 

biyousi-kazuha

 

 

 

彼女はまだ一歳にもならない赤ちゃんを育てている若いママさんです。今、出産の為に一度は身を引いた美容師としての活動を再開しようとしています。

 

と、いうのも

彼女の旦那様も都内の有名店舗の美容師さんなのですが、今回のコロナでお勤め先の美容院が営業できなくなっていたのです。

 

幸い旦那様のお勤め先美容院は先日再開されたのですが、コロナ禍の後遺症でお客様もお仕事も少なくなってしまいました。

 

「この子に新しい洋服を買ってあげられるくらいは自分で何とかしたい。。」

 

彼女はそう感じたそうです。

 

子供がすくすく育ち、この前買ったばかりの洋服がすぐに小さくなってしまうのは金銭的には困る反面、親としてはとても嬉しいものです。

 

でも、思うように洋服すら買ってあげられない、という寂しさや頼りなさは、一生懸命子育てした事のある親であれば誰しも感じた経験があるのではないでしょうか。

 

 

再び美容師として働こう

 

彼女は美容師として自分も再び働こう、と動き出しました。

 

しかし、働き口を探し始めてみたものの、少し前の世界とは状況がまるで違っていました。今回のコロナ禍で勤め先が全然見つかりません。

 

なにより、働きたくともまだちっちゃな赤ちゃんを預ける保育園が見つからないのです。

 

 

biyousi-kazuha-1

 

 

なんとかしてやっと見つけた保育園でしたが、赤ちゃんを預けるためには就労しているという確かな証明書が必要とのことでした。

 

平常時であれば働くママさんを応援してくれて、雇用してくれる美容室さんがあるのでそちらも当たってみました。

 

しかし今回ばかりは状況が悪すぎました。コロナの影響で、そちらでも新規の美容師を雇う余裕がないとのことだったのです。

 

 

美容室『gula susu』のフリーランス美容師として

 

とても困っていた彼女でしたが、その時手を差し伸べたのが当店古着屋ガレージセールに隣接する美容室『gula susu』さんです。

 

オーナーの木村さんは、自らが営業する日を削ってまで彼女の為に店舗という働ける場所を提供する事に決めました。

 

実はこの彼女、美容室『gula susu』のオーナー美容師木村さんの姪っ子さんでもあるのです。

 

彼女は物心ついたころから美容室『gula susu』の木村さんに髪の毛を切ってもらって育ち、その背中を追いかけるように美容師の道に進んできたのでした。

 

今回はその彼女を応援するため、彼女のぷくぷくしたかわいい赤ちゃんのためにも、美容室『gula susu』として動くといいます。

 

困っている若者を応援してあげるのは大人の役目です。自分も若い頃は散々目上の人に育ててもらいました。かつて受けた恩は次の世代に返さなければいけません。

 

なので、わずかながらではありますが、その応援に当店も一枚かませてもらう事にしました。

 

 

biyousi-kazuha-3

 

 

そして見て下さいこの赤ちゃん、、、

 

このむっちゃりとしたほっぺた。。。

 

女の子ですってよ。。

 

店長青山は昔、プロのボクサーでしたが、試合、練習を通し生涯でたったの1度しかダウンしたことはありません。

 

打たれ強さ、我慢強さ、には自信があったのですが、、、でも、無理です。

 

一撃で打ちのめされました。。。男としてこのほっぺたにあらがう事はできないでしょう。

 

ここは彼女を全面的に応援しようと思いました。

 

子育てママさん応援キャンペーン

 

フリーランサーとして働く、ママさん美容師さんのお名前は

一葉(かずは)さん

といいます。

 

今回は一葉さんと古着屋ガレージセールのコラボレーションキャンペーンを行います。

【子育てママさん応援キャンペーン】です。

 

キャンペーンの申込期間は5月31日(日)まで。予約できるのは5月と6月分の美容室の予定です。特典の利用期間は6月30日(火)までとさせて頂きます。

 

biyousi-kazuha-4

 

 

子育てママさん応援キャンペーン

① 予約受付完了で革靴半額
② 施術完了で革靴60%オフクーポン
③ 気に入らなければ、その分も割引
④ 家族であればクーポンを使える

 

今回は子育て中のママさんがいい思いができるようなキャンペーンにしました。その結果、旦那さんも得をするので一石二鳥です。

 

今月中、5月31日(日)までに、5月分、6月分の美容室の予約を入れてくださった方には当店の

 

【革靴半額クーポン】

 

を差し上げます。こちらは一足限りにつき有効です。

 

そして、実際に美容室で施術を行ってくださった方にはその日の帰りに

 

【革靴60パーセント引きクーポン】

 

を差し上げます。こちらは何足でも適応可能です。

 

ここしばらくはコロナウイルスの影響で髪の毛を切っていなかった人も多い事でしょう。

 

ですので、これを機に一葉さんに髪の毛をカットしてもらったり、カラー、パーマなどもお願いしてみて下さい。

 

ずいぶん若いみたいだけど実力は大丈夫?

 

一葉さんは、美容師として25年以上のキャリアがある美容室『gula susu』オーナー木村さんも認める実力の持ち主です。

 

若いからと言って施術の腕に全く問題はありません。

 

ただ、、、

 

店長青山も正直に言えば、

『 身内のひいき目 』

もあるのではないかと思っていたのです。

 

「そりゃあ自分の姪っ子さんだったら、評価も甘くなるだろうな。。」

 

と。

 

biyousi-kazuha-2

 

 

でも、表参道や新宿、吉祥寺などに店舗を構える有名大型美容室で鍛えられてきた経歴は伊達ではありませんでした。

 

「確かにこの腕をなまらせておくだけにするのはもったいないかもしれない。」

 

そう思いました。

 

 

biyousi-kazuha-5

 

 

とはいえ、

 

「腕は大丈夫かもしれないけど実際に自分にも合う人かな?」

 

と思う事もあるでしょう。

 

その気持ちはわかります。

 

ですので彼女が施術して気に入らなかったら、ひと月以内にやり直しを申し付けてください。

 

無料にて施術のやり直しをさせて頂きます。

 

気に入らなければ革靴代からその価格分を値引きします

 

そして、

 

当店だって無責任に一葉さんをお勧めするわけではありません。

 

もし彼女の施術がお気に召さなかった場合はその日お支払いした美容室代の金額分を、さらに当店の革靴からお値引きしましょう。

 

たとえば例を挙げてみます。

 

彼女に4000円のカットを予約したとしましょう。

 

予約が成立した時点で、その予約受付の返信を当店にて見せてもらえれば、当店にあるすべての靴が定価から半額になります。

 

old-alden-utip
1986年6月製 旧ロゴ【ALDEN】モックトゥトゥルースクエア ラスト

¥32000-
(税込 ¥35200-)

⇒ 予約時半額!
¥16000-
(+tax )

予約時のクーポンを使えば、当店にあるすべての靴が半額になるのです。

 

髪の毛を切ってもらってから購入した方が得をする

 

しかし、ちょっと待ってください。

 

髪の毛を切っていただいた後に一葉さんから渡されるチケットを利用すれば 「60%OFF」になります。

 

¥32000-
(税込 ¥35200-)

⇒  施術時60%OFF!!
¥12800-
(+tax )

 

よーく、冷静に考えて見てください。

コロナの自粛期間中に伸びた髪の毛を切ってもらって、その上で靴を購入しても

 

60%割引額  ¥19200-
カット代        ¥4000-
ーーーーーーーーーーーー
             差額 ¥15200-

税込 ¥16720-

もお得になります。

 

予約して髪の毛を切ってもらってから靴を買うだけでその方が【¥16720-もお得】になるという事です。

 

要するに、当店で靴を購入するつもりであったならば髪の毛を切ってもらわない方が損をするという事実なのです。

 

さらに、もし一葉さんの施術が気に入らなかったのであれば、その理由と共に革靴を買う際に申し出てください。施術代を革靴の代金で払える範囲の場合はその分だけお値引きします。

 

¥32000-
(税込 ¥35200-)

⇒  施術時60%OFF!!
¥12800-
(+tax )

施術が気に入らなかった場合、さらにカット代金も割引

¥12800から¥4000分割引

¥8800-(+tax )

 

もちろん割引の上で、施術よりひと月以内であれば無料のやり直しも致します。

 

キャンペーンの期間を確認してください。

 

つまり!

今回のキャンペーンは当店で革靴を購入する方であれば

「利用しなければ損をする」

「知らずに購入したらバカを見る」

というほどの超強力なキャンペーンなのです。

5月、6月分の予約を今、行うだけで特典の権利を得る事ができます。

 

 

biyousi-kazuha-4

 

 

現在当店は緊急事態宣言セールを行っていますが、緊急事態宣言はいつ終了するのかわかりません。

 

しかしこちらのキャンペーンであれば、6月に入っても当店の革靴を定価の半額以下で購入することが可能です。

 

あなたには使えないかもしれません。

 

ただ、正直に言います。一つだけ問題がありまして、このキャンペーンはあなたには使えないキャンペーンかもしれなのです。

 

5月20日現在、コロナウイルスの影響で保育園も閉鎖中です。

 

家族や保育園に赤ちゃんを預ける都合上、今現在において一葉さんがフリーランサーとして働けるのは「水曜日」と「木曜日」だけとなります。

 

いずれフルタイムに近い状況で働けるようになる予定ですが現時点にて働ける日時には限りがあります。

 

どこが子育てママさん応援キャンペーンなんだ?

 

ここまで読まれてきて、あなたは思ったかもしれません。

 

「いったいどこが子育てママさん応援キャンペーンなんだ?」と。

 

「そもそも女は中古革靴なんてはかないし、男だって平日は仕事で髪なんて切りに行けないよ!」

 

と、思いましたよね。

 

そう、これを読んでいるそこの旦那さん?

 

自分の革靴を買う事だけを考えていた分、平日しか受け付けられないと聞いて、すごーーーくがっかりしましたね?

 

「若い女の子に髪の毛切ってもらうのもありかもしれないな?

いい匂いがしそうだな。。

いや違う、革靴を買うならそっちの方がお得なんだから!

そうだ、残念だ。ビンテージ革靴が60%引きなんてありえないチャンスなのに実に残念だ!」

 

って、心の中で思ってましたね?

 

自分の代わりに奥さんに行ってもらえ!!

 

そう、あなたのよこしまな考えなどお見通しです。

 

なので、今回はこのクーポンを

【家族の方に限り、本人以外でも使用可】

とします。

 

どういう事かわかりますか?

 

「自分の革靴を買う前に、奥さんに髪の毛切りに行ってもらってこい!!」

 

と、いう事です。

 

だって、奥さんが髪の毛を切りに行ってくれたら、革靴60%引きで買えるんですから。

 

そっちの方が断然安いですよね?

 

「これで美容室行ってきなよ?」

って奥さんにお小遣い渡して予約してもらって下さい。

 

今回子育てしている奥さんは大変ですよ?

コロナで学校に行けないお子さんのご飯を朝、昼、晩と作っているわけです。

買い物とか準備とか考えたら一日中ご飯を作っている感じです。

しかも、夜になったら旦那のエサも用意しなきゃいけないし。。

 

なので、コロナ禍の間に髪の毛までちらかりまくってる奥さんにお小遣いを渡して、ヘアカットしてきてもらいましょう。

そしたら奥さんがクーポンもらって帰って来ますよね。

それであなたがビンテージの革靴を買えば 60%引きなんですよ?

 

これを使わないという手はないですよね?

 

旦那さんがお金を払って、奥さんにいい思いをしてもらってください。

その結果、旦那さんが革靴を買うときにはむしろお得になる!

 

というキャンペーンです。

 

大切なことなので、もう一回いいます。

 

奥様に美容室に行ってもらって、気持ちよくきれいになってもらってください。

奥さんもご機嫌になります。

その結果、あなたは60%オフの価格でビンテージ革靴を手に入れられます。

 

 

美容室『gula susu』は完全予約制の貸切美容室で安全です。

 

そして美容室『gula susu』さんは完全予約制の貸し切り美容室です。

 

この時期、コロナウイルスが心配かと思いますが他のお客様と同時に施術が行われることはありません。

 

他のお客様に迷惑をかける心配がないので、小さなお子様をお連れのお母さんでも安心してご来店頂けます

 

少し長いですが、美容室『gula susu』さんが徹底的に安全対策を取られている事がよくわかる記述がありましたので貼っておきます。もし、「特にそこまで心配していない」という事でしたらここは飛ばしてください。

 

View this post on Instagram

『gula susu』です。 美容室『gula susu』の木村より当店のお客様へ 美容室『gula susu』の木村です。 現在、世間一般におけるコロナウイルスの感染拡大により、日常生活に支障をきたしておられる方も多い事と思います。 経済的な問題とか世界的に大変な事態だと思うのですが、それよりも私としては、ただただお客様の無事だけを願う毎日です。 こう見えて心配性なもので、「○○さん、大丈夫かな、、」とふと思い出しては、祈る他には何もできない現在のコロナの状況に呆然としています。 「大変な事になってしまった。。」と切に感じます。 今の状況においてコロナの感染拡大により、美容室での施術をためらっていらっしゃる方も多い事と思います。 ご家族のいらっしゃる方でしたら、美容室に行く事を先送りしてしまう気持ちはとてもよく理解できます。 自らが感染源になってしまい、大切なお子様や旦那様、奥様、年配のご両親、ご兄弟に移してしまう可能性を想像すると「今の段階で、美容室は控えたい。。」と、感じられる事でしょう。 また、お仕事をされている方でしたら万が一、自分が会社で一番最初の感染者になってしまったら会社やお取引先にどのような申し訳をすればいいのでしょうか。 考えるだけでも、病気になるよりそちらの方が恐ろしいです。 皆さま、この状況が落ち着くまで、どうぞお身体に充分お気をつけてお過ごし下さい。 2020年3月30日現在、美容室『gula susu』では現状、通常通りの営業を行っております。 コロナウイルスに対する当店の対策をここにお伝えしておきます。 ※コロナウイルスに関する対応策について ① 予約制の完全貸し切り店舗 ② 美容師の体調管理 ③ お客様ごとに自らを消毒 ④ 店舗の衛生管理 ①予約制の完全貸し切り美容室です。 当店は美容師が一人で施術する、予約制の完全貸し切り美容室です。 他のお客様と同時刻店に施術が行われる事は一切ありませんので、不特定他者との接触がありません。 お客様にご来店頂いている時間、美容師はマスクを完全着用の上、一切外さず飛沫感染を防ぎます。 ②美容師は普段通りの健康状態です。 3月30日現在、私、美容師木村は普段通りの健康状態です。 このような状況下ですので、熱や体調の変化には充分に気を払い、毎日客観的に自身を観察しています。 ③お客様一人を対応させて頂くごとに自らを消毒しています。 お客様の施術をお一人終了するごとに、完全に手洗い、アルコール消毒を徹底しております。 ④ お店の換気、消毒を徹底しています。 現在、お店の換気扇は24時間連続して稼働中で、常に店内の空気を排気していると同時に定期的に窓を開け、外気との入れ替えを行っております。 また、お客様のご来店お一人様ごとに、お客様がお座りになる椅子のアルコール消毒、室内のスプレー殺菌、ドアノブ、手すりのアルコール消毒をしています。 レジ台の上には消毒用アルコールを常備しておりますので、お客様ご自身のお手も除菌いただけます。 現在はこのような、状態で営業を行わせて頂いています。 幸いにも当店は普段から「完全貸し切り予約制」ですので、いつものお客様には安心してご来店頂いている模様です。 このような状況にも関わらず、コロナに関係なく来て下さっている普段からのお客様には本当に感謝しています。 私がお客様にお返しできる事として、現在はコロナウイルスに対する完全予防を徹底的に行っている状態です。 この件に関して、何か不安な点、ご不明な事がありましたら、ご遠慮なくご質問やメッセージ、電話での問い合わせ等頂ければ幸いです。 本当にいつもありがとうございます。 お客様のご健康とご無事を願っています。 2020年3月30日(月) 15:30 津田沼の美容室『gula susu』店舗内にて 木村公美 0474745504 gulasus.s@gmail.com

A post shared by gula susu (@gulasusu.s) on

 

View this post on Instagram

美容室『gula susu』の木村より当店のお客様へ ② ・緊急事態宣言後の『gula susu』について ・コロナウイルスに対する当店の対応について ① マスクは着用のままでも施術できます。 ② 使い捨ての手袋もご用意しています。 美容室『gula susu』の木村です。 いよいよ明日、緊急事態宣言が出される模様です。 幸いにして現在の所、私の周りでウイルスにかかった知り合い、お客様はいないようなのですが、いかがお過ごしでしょうか。 何よりもまず、ご自身や大切なご家族の健康と安全を守る事を優先してお過ごし頂けるよう願っております。 私も聞いた話なのですが、海外で感染が爆発的に広がった原因の一つは 「スーパーで食料品を購入するのに並んでいて感染した」 という事みたいです。 なので、家族には 「 緊急事態宣言が出た後は少なくとも3日間、何も買いに行かないように」 「慌てず、落ち着いて、それ以降に買いに行くように」 と言われています。 その為、私も先週から予め少しずつ食料を買うようにしました。 ドンキでお菓子も多めに買いました。 それがいいのか悪いのか、正直 私にはわからないのですが、少しでも参考になる方が中にはいるかもしれません。 「もしかしてすごく見当違いな事を言ってたら恥ずかしい。。」 とこれを書いている今でも思うのですが、このような状況下ですので一応シェアさせて下さい。 ●緊急事態宣言後の『gula susu』について 営業に関しては行政からどう要請があるのかわかりません。明日以降の状況次第だと考えています。 ただ当店は普段より完全貸し切り予約制ですので、お客様のご要望があればご予約を受け付けたいと【現時点では】考えています。 ●コロナウイルスに対する当店の対応について 先日のご紹介に少し補足をさせて頂きます。 ① マスクは着用のまま施術もできます。 ② 使い捨ての手袋もご用意しています。 ① マスク着用OKです。 これまで当店では、パーマやカラーの際、お客様にマスクを取って頂くようお願いしてきました。 マスク着用のまま施術をすると髪につけたカラー剤などが付いて、汚れてしまう可能性があります。 それではお帰りの際に電車などで着用できないかもしれません。 でも、感染の予防の為にマスクを着用されて来たお客様に、それを外してもらうのは 「お客様からしてみたらどうなのだろう?不安なのではないかな?」 と考えていました。 なので、現在、当店ではマスクを着用されたままでも施術をさせて頂いております。 ただマスクを着けたままでは 「パーマやカラー等が上手くできない箇所」 も正直、あるのです。 なのでその場所に関してはヒモを外して手で押さえて頂くか、医療用テープで押さえて頂くようお願いしています。 写真のような感じです。 ちょっとカッコ悪いです。(笑) テープはこちらでご用意していますので、ご来店の際にご説明させて頂きます。 また、細心の注意を払って施術させて頂きますが、汚れてしまう可能性も考慮の上、マスクを選んで来て頂けると大変助かります。 ② 使い捨て手袋に付いて 現在営業に際しては消毒、換気など徹底して衛生管理を行っています。 お客様用の消毒アルコールもレジ前に常備しておりますが、中にはアルコールがNGな方もいらっしゃいます。 ですので、当店ではビニールの使い捨て手袋もご用意しております。 施術の間、手袋を付けて頂く事になるので恐縮なのですが、感染経路として最も疑われる箇所の一つ 「手に付いたウイルスからの感染」 の可能性を排除し、 「お戻りの際に当店に完全に捨てて」 から、大切なご家族の待つ、お家へご帰宅頂けます。 もちろん手袋は無料にてご利用頂いております。 ちょっと前、外国にいる日本人女性の方のサイトを見ていました。 「ロックダウン前にしておけばよかったこと」 の2番目に 「美容室に行くこと」とありました。 それを見て、少し、胸に込み上げてきました。 私はこれまで 「いつでもお客様の好きな時にお店に来て頂ける」 のを、当然の事として少しも疑うことなく生きてきました。 それが当り前じゃないという現実、というかある日いきなりそんなになってしまった世界を目の当たりにして、本音を言うとすごく不安で怖いです。 でも、今まだ、ここに美容室『gula susu』はあります。 とてもありがたい事に、電話をかけて来てくれる、予約を入れてくれるお客様がいます。 なので、今、私にできる事をだけ精一杯、きむららしく、ぐらすすらしく、やって行こうと思っています。 いつもありがとうございます。 本当にお身体にだけ、健康にだけは気を付けてお過ごし頂ける事を願っています。 2020年4月06日(月) 21:15 津田沼の美容室『gula susu』にて 木村公美 04744745504 gulasusu.s@gmail.com

A post shared by gula susu (@gulasusu.s) on

 

 

現実的に予約を申し込む方法

 

それでは、現実的に今回のキャンペーンを申し込む方法をお伝えしましょう。キャンペーンの申込期間は5月31日までです。

 

現状予約を受け付けられる日時

営業時間  10時 ~ 18時まで

予約受付可能日

5月    21日(木)、27日(水)、 28日(木)

6月    4 日(木)、10日(水)、11日(木)、17(水)、18(木)、24(水)、25(木)

場所  美容室『gula susu』(古着屋ガレージセール隣接) 

 

働ける時間も限られていますので、まずは予約受付の確認をしてください。

 

【予約受付方法】

【メールアドレス】もしくは【インスタグラムアカウント】にて問い合わせ

 

【メール】

「件名    予約の件 」として以下のメールアドレスに、

1kazuha8@gmail.com

必須「お名前様」

必須「ご希望の日時」

必須「施術内容」

「ご質問、ご要望、伝えておきたい事」

をお送りください。

 

【インスタグラムアカウントよりメッセージを送る】

インスタアカウント
【 ___kazuha 】

 

biyousi-kazuha-6

こちらのアイコンが目印です。

必須「お名前様」

必須「ご希望の日時」

必須「施術内容」

「ご質問、ご要望、伝えておきたい事」

をお送りください。

 

~~~~~~~~~~~~~~~

【基本料金】

カット
¥4000- (+tax )

カット&パーマ
¥9000~(+tax)

カット&カラー
¥8500~(+tax)

カット&トリートメント
¥7500~(+tax )

その他 

その他の施術、ロングヘアの場合などは予約時にご相談ください。

※美容室の施術に関してはクレジットカード、その他電子マネーは使用できません。

~~~~~~~~~~~~~~

 

やらない善より、やる偽善

 

と、いう事で今回は前例を見ないキャンペーンを展開します。

 

絶対的に「利用しない理由がない」というほどの企画となります。

 

恐らくなのですが

「しかしまた、何でここまで思い切った事を始めるのか?」

というご質問を頂く事になるでしょう。

 

それはですね、こんな状況ですから

「やっぱり何か人と人とのつながりを大切にする事が大事なんじゃないかな」

と思うんです。

 

かつて、東日本大震災の時には

 

「やらない善より、やる偽善」

 

という言葉をかかげ、古着屋ガレージセールとして行動しました。

 

「商品を購入してくれたら、1000円分の価格に付き、100円分を当店で割引しますので、その分この募金箱にご自身で募金してください」

 

と、お伝えして買ってくれたお客様にレジ前で募金してもらいました。

 

10000円分購入してくれたら、現金で1000円を返してお客様にそれを募金してもらったという事ですね。

 

その結果、募金額が合計9万円近くになったと思いますが、赤十字に寄付させて頂いた事を覚えています。

 

今回のキャンペーンも「拡散してください!」とかお願いしておきながらなんですが、普段はそんな事などまるで行っていないクセに、とってつけたような偽善者ぶりです。

 

でも、それでいいと思っています。

 

このキャンペーンで一人でも本当に奥様が美容室に行くきっかけになれたらいいし、実際に予約を入れてくれて革靴を安く購入できる方が一人でもいればそれでいいです。

 

何もしないで指くわえてみてるくせに、人の文句ばかり言ってる普段の自分よりは100倍偉いと思います。

 

なぜならば、実際に行動をしたからです。

 

想いは行動がともなわないと伝わりません。

 

あなたにも大切な人がいるのであれば、今回のコロナウイルスをきっかけに少しでも行動できたらいいですよね。

 

あなたができる事、それはもしかしたらそれは今回のキャンペーンに参加することかもしれません。

 

stylist-kazuha-baby

 

美容師 一葉さんはとてもいい子で素晴らしい女性です。それは古着屋ガレージセールとして100%保証します。

 

ぜひ、あなたもこの子育てママさんを応援してください。

 

ほんの少しだけでもいいので一葉さんをあなたの力で助けてあげてください。

 

どうぞ宜しくお願いします。

 

2020年5月20日

古着屋ガレージセール オーナー

青山健一

 

※ 参考記事


stylist-kazuha

美容師 一葉さんからのお礼のメッセージ

 

=============

※店舗に関する情報は現在メルマガからだけでご案内しております。インスタ・フェイスブック等でお問い合わせ頂いてもお答えできません。

>>【PRIVATE GARAGE】古着屋ガレージセール公式メルマガ 

=============