店長青山です、
当店のメルマガ読者様限定で
先行告知しておりますランキング、
店長青山【超!厳選】売れ切れ必至の
狙い目 革靴・ブーツベスト10
今回は第3位からの発表です。
第3位
【ALDEN】オールデン 91703 GEORGE BOOT
ジョージブーツ CHROMEXEL クロムエクセル
第3位はオールデンのアンクル丈のブーツ、91703です。
ホーウィン社のクロムエクセルレザーを使用した
ジョージブーツと呼ばれるモデルです。
チャッカーブーツの形ですがバックルのついたストラップで
甲の周りを留めるようになっています。
シューレースを使用したものとは、また違った表情ですよね。
ソールにはプランテンションソール
を採用しています。これはつま先部分がレザーで
後ろの部分はゴムのクレープソールなっているものです。
これにより硬いアスファルトの道路でも地面からの
衝撃を吸収した上、高いグリップ力を発揮し
快適に歩くことができますよ。
デッドストックではありませんが、箱付、シューバッグ付きの
美しいお品です。
で、クロムエクセルレザーのお手入れの仕方に
迷われる方も多いと思いますので今回は
そちらのお手入れもお伝えしておきます。
クロムエクセルレザーとは牛脂、蜜蝋、魚脂等の4種類以上の
油脂をブレンドして染み込ませた革の事。
いってみればオイルドレザーよりもたっぷりと
オイルを染み込ませたオイルドレザーの一種
という感じでしょうか。
雨にも強く、汚れもはじいてくれるタフなレザーです。
オイルドレザーという事で、どうしてもミンクオイルを使用して
お手入れしてしまいがちですが、ミンクオイルだと日本の気候に
合いません。カビが生える可能性がとても高くなります。
ですので、店長青山のおススメはこちらです。
蜜蝋(ビーズワックス)入りのナチュラルなクリーム
「ビーズエイジングオイル」です。
指の温度で滑らかに伸びますので直接手でとって
靴に塗り込んでいきます。
全体に塗り込んだ後は、ホースブラシでブラッシングをして
ツヤをだし、最後に柔らかいポリッシングコットンでふきあげて
完成です。
ミンクオイルのようにベタつかず、サラッとした仕上がりでありながら
重厚感のある自然なツヤが出せます。
クロムエクセルレザーを使用した製品をお持ちの時は
参考にしてみて下さいね。
動画
第3位
【ALDEN】オールデン 91703 GEORGE BOOT
ジョージブーツ CHROMEXEL クロムエクセル
サイズ 10 ウィズD (目安27.5cm~28.5cmくらい)
¥70000- (+tax ¥5600-)
と、いうことで残す所は
第2位 と 第1位 となりました!
ここからが面白くなってきますよー。
楽しみに待っていてくださいね。
それではまた!
=======================●【当店の地図】
JR津田沼駅改札から徒歩3分
古着屋ガレージセールまで
お店までの道のりを詳しく写真入りで
ご紹介しています。

● 【当店のお得なメルマガ】
ブログよりも先に 新入荷情報が
届いたり 読者様限定割引などが
付いたりします。ご利用下さい!
変な広告も一切入りませんし、
解除も簡単にすぐできます。
ご登録がまだの時は下にあるフォームの
枠内にカーソルを合わせた後、
お名前などを記載してフォームの下の
『 確定 』ボタンを押してくださいね!
《メルマガ登録フォーム》 ========================
当ブログの過去記事より
閲覧数ランキング
【TOP10】
全国はもとより、世界各国からも
アクセスのある過去のブログ記事を
閲覧数順に集計、トップ10の
各記事をまとめました!!
かなり興味深い、
意外な結果となっていますので
是非、楽しみにご覧ください。
=======================
【革のお手入れ】専門ブログ
超人気記事【TOP10】
シューケア用品【M.モゥブレィ】の
正規販売店である当店が
革靴だけに限らずカバンや
レザージャケット、お財布など
【 革製品のお手入れ 】
に特化してお伝えしている
当メンテナンス専門ブログ中から
人気ブログ記事【トップ10】を
発表致します。
あなたのレザーアイテムの手入れに
必ず役に立つ内容ベスト10
とも言えるランキングです。
=======================
★簡単な7つのチェックポイントを
確認するだけで、中古革靴のダメージを
全て発見できるメソッド
【失敗しない!中古革靴の選び方】
一足にかかる時間はわずか3分。
今、履いている革靴の状態も
的確に判断できます!
=======================
※当店の営業時間
各曜日の営業時間は以下の通りです。
月曜日 12:00 ~ 21:00
火曜日 12:00 ~ 19:30
水曜日 12:00 ~ 22:00
木曜日 店休日
金曜日 12:00 ~ 21:00
土曜日 12:00 ~ 21:00
日曜日 11:00 ~ 20:00
※ 商品の仕入れなどの関係の為、
予告なく営業時間が遅れる事があります。
全てを一人で行っておりますので
なにとぞご容赦下さいますよう
どうぞ宜しくお願い致します。
●【ガレージセール店内の様子】
店内の画像
●【ブログ商品のお問い合わせ】
メールやお電話でお気軽にどうぞ。
お問い合わせの際は何月何日のブログ商品
なのか必ず伝えてください。
なお、当店は地域のお客様に商品を
ご提供させて頂いておりますので
通信販売や電話・メールでのお取り置きは
行っておりません。
●【お問い合せ電話番号】
047-493-1236
(携帯電話からクリックで電話できます。)
●【お問い合せメールアドレス】
garageg2q@gmail.com
(携帯電話からクリックでメールできます。)
●【住所】
〒274-0825
千葉県船橋市前原西2-7-11
三真ビルA-1F
GARAGESALE公式ブログ