【Thom McAn】LONG WINGTIP
MADE IN USA
店長青山です、
新入荷の革靴をご紹介です。
1922年にワード・メルビルさんが
創立したアメリカのシューズブランド
【Thom McAn】トム・マッキャンです。
スコットランドのゴルファー
『Thomas McCann』さんから
イメージを得てブランドネームが
付けられたそうです。
以前は全米最大規模の靴小売業者でしたが
今ではシアーズのグループが
ブランドを管理しているようです。
ちなみにこちらは1952年の
トムマッキャンのビンテージ広告。
1952年【Thom McAn】VINTEGE AD
¥2500-(+tax ¥200-)
そしてこちらも恐らく50年代ぐらいの
カタログかと思います。
【Thom McAn】VINTAGE CATALOG
¥2500-(+tax ¥200-)
どちらも表面がガラスになった額に
入れて飾れるようにしてあります。
お部屋のインテリアとして
雰囲気を作るのに活用してください。
今回のお品はラバーソールという事で
お仕事用の通勤靴としてもおススメです。
やはり、雨に濡れた駅のコンコースなどを
歩くときにはラバーソールの方が革底の靴よりも
グリップ力があるので実際に歩きやすいです。
なので、
通勤用の革靴としては一足、
ラバーソールのお品をご用意されておくと
他のレザーソールの革靴の寿命も伸ばす事に
つながります。
是非、レザーソールとラバーソールの
革靴を上手に使い分けてみて下さいね。
それではまた!
動画
【Thom McAn】LONG WINGTIP
MADE IN USA
サイズ (目安24cm~25cmくらい)
¥12700- (+tax ¥1016-)
【 ※ 今回の一足のお手入れ 】
店長青山が今回のキャップトゥの
お手入れに使用したクリームは
【M.モゥブレイ】
クリームエッセンシャル
(無色)です。
このクリームは無色ですので
どんな色の革靴にも使用できます。
革質も問わず、スムースレザー
ガラスレザーはもちろん
色の補色が必要ない段階の
コードヴァンの革靴にも使用できます。
ベタつきがなく、さらっと
仕上がりますので靴だけに限らず
お財布やベルト、革のジャケットや
ソファーにもご利用できる優れものです。
天然のオリーブ成分や
蜜ロウが成分として入っていますので
革に栄養とツヤを与えてコンディションを
整え、製品を長持ちさせてくれます。
使い方としてはこちらのクリームの
少量を布に取りうすく革靴の全体に
塗り広げていきます。
その後、
ホースブラシで円を描くように
ブラッシングをして、革の表面に
馴染ませてから乾拭きをすると
美しいツヤが出てきます。
是非、一度試してみて下さい。
=======================●【当店の地図】
JR津田沼駅改札から徒歩3分
古着屋ガレージセールまで
お店までの道のりを詳しく写真入りで
ご紹介しています。

● 【当店のお得なメルマガ】
ブログよりも先に 新入荷情報が
届いたり 読者様限定割引などが
付いたりします。ご利用下さい!
変な広告も一切入りませんし、
解除も簡単にすぐできます。
ご登録がまだの時は下にあるフォームの
枠内にカーソルを合わせた後、
お名前などを記載してフォームの下の
『 確定 』ボタンを押してくださいね!
《メルマガ登録フォーム》 ========================
当ブログの過去記事より
閲覧数ランキング
【TOP10】
全国はもとより、世界各国からも
アクセスのある過去のブログ記事を
閲覧数順に集計、トップ10の
各記事をまとめました!!
かなり興味深い、
意外な結果となっていますので
是非、楽しみにご覧ください。
=======================
【革のお手入れ】専門ブログ
超人気記事【TOP10】
シューケア用品【M.モゥブレィ】の
正規販売店である当店が
革靴だけに限らずカバンや
レザージャケット、お財布など
【 革製品のお手入れ 】
に特化してお伝えしている
当メンテナンス専門ブログ中から
人気ブログ記事【トップ10】を
発表致します。
あなたのレザーアイテムの手入れに
必ず役に立つ内容ベスト10
とも言えるランキングです。
=======================
★簡単な7つのチェックポイントを
確認するだけで、中古革靴のダメージを
全て発見できるメソッド
【失敗しない!中古革靴の選び方】
一足にかかる時間はわずか3分。
今、履いている革靴の状態も
的確に判断できます!
=======================
※当店の営業時間
各曜日の営業時間は以下の通りです。
月曜日 12:00 ~ 21:00
火曜日 12:00 ~ 19:30
水曜日 12:00 ~ 22:00
木曜日 店休日
金曜日 12:00 ~ 21:00
土曜日 12:00 ~ 21:00
日曜日 11:00 ~ 20:00
※ 商品の仕入れなどの関係の為、
予告なく営業時間が遅れる事があります。
全てを一人で行っておりますので
なにとぞご容赦下さいますよう
どうぞ宜しくお願い致します。
●【ガレージセール店内の様子】
店内の画像
●【ブログ商品のお問い合わせ】
メールやお電話でお気軽にどうぞ。
お問い合わせの際は何月何日のブログ商品
なのか必ず伝えてください。
なお、当店は地域のお客様に商品を
ご提供させて頂いておりますので
通信販売や電話・メールでのお取り置きは
行っておりません。
●【お問い合せ電話番号】
047-493-1236
(携帯電話からクリックで電話できます。)
●【お問い合せメールアドレス】
garageg2q@gmail.com
(携帯電話からクリックでメールできます。)
●【住所】
〒274-0825
千葉県船橋市前原西2-7-11
三真ビルA-1F
GARAGESALE公式ブログ