【Johnston & Murphy】CAP TOE
『Limited』
これからの季節、
卒業や入学、入社、など
人生の転機となるイベントに
参加される方も多いと思います。
人事異動で配属が変わったり、
転職をして新しい会社へと
移ったり、お引っ越しをする事も
あるかもしれません。
ご結婚などで環境が変化して
新生活へと切り替わる
タイミングかもしれません。
実際にあなたが当事者の場合も
あるでしょうし、ご家族やご友人の
そのようなイベントに参加する
機会もあるかもしれません。
気分も新たにこれまでの自分から
生まれ変わるつもりで
新しい春を迎えて行きたいですね。
人生の転機となるイベントに
立ち会う際には、やはり
フォーマルな場面でも恥ずかしくない
きちんとした革靴を履きたいものです。
普段はどんなにカジュアルな
スタイルのあなたでも、
生活をしていれば何かの節目となる
出来事が必ず起きます。
急に何かがあった時に、
例えそれが不意な冠婚葬祭で
あったとしても、
慌てずに履いて行ける形の
一足を常に用意しておく事は
社会人としてのたしなみです。
オールデンだ、クロケットだ、
パラブーツだ、コードバンだ
と、騒ぐ前に男なら本当に
上質なキャップトゥを一足、
まずは手元に確保しておかねば
なりません。
【ジョンストン&マーフィー】の歴史
【Johnston & Murphy】の原点は
1850年に創業された
『William J. Dudley Shoe Company』
にあります。
英国からアメリカに移り住んできた
靴職人のウイリアム J.ダドリーは
1850年、アメリカのニュージャージー州
ニューアークで会社を設立。
これが
【Johnston & Murphy】
の原点です。
耐久性のある高品質のワークシューズを
専門としていた同社は最初の25年間で
5回も移転するほどまでに成長。
1880年には
ビジネスパートナーとして
ジェームス・ジョンストンが会社に
加わります。
ジョンストンの戦略は製造ラインと
流通経路の拡大でした。
翌年の1881年に創業者である
ウイリアム・ダドリーが死去すると
同社は
『The James Johnston Company』
と名前を変えて引き継がれます。
その頃、
著名なニューアークの一族であり
ビジネスマンでもあった
William A Murphy は
地元のシューメーカー
ジェームス・ジョンストン社の
成功に注目していました。
そして、
1884年にジェームス・ジョンストンと
ウイリアム・マーフィーが
パートナーシップを形成するに至ります。
ここで、
ウイリアム J.ダドリー
シューカンパニーとして
創業された同社は初めて
【Johnston & Murphy】
ジョンストン&マーフィー
となり、知られるように
なったのです。
ジョンストン&マーフィーは
その後、1951年に
「Genesco Inc」
に買収され現在でも
ジェネスコの1ブランドとして
存在しています。
ちなみに、
ジェネスコとは
テネシー州ナッシュビルで
1924年に創業された
『Jarman Shoe Company』
が名前を変えた会社です。
中古市場ではブランド的に
ジャーマンの革靴よりも
【Johnston & Murphy】の方が
価値が高く取り扱われています。
ですが、
現在中古で流通している
ジョンストン&マーフィーの革靴は
完全にジャーマンの子会社としての
ブランドで作られている物なのです。
【Johnston & Murphy】キャップトゥ
『OPTIMA』
今回入荷した二足は
アメリカ歴代大統領御用達ブランド
【Johnston & Murphy】より
大人気のシリーズ。
『LIMITED』と『OPTIMA』
です。
オプティマに関しては過去に
ご紹介した記事がありますので
参考にしてみて下さい。
アメリカの歴代大統領が
履いてきた歴史なども合わせて
理解頂けます。
リンカーン大統領が履いていた
革靴のサイズは【14】=32cm
だったそうですよ。
そのような事がわかる
海外の動画も上の記事から
ご紹介しています。
今回のシリーズは
良質なキャップトゥを
お手ごろな価格で入手するには
すごくおススメです。
しかし、
最近では中古で状態の良い、
『Limited』や『OPTIMA』を
見つけるのが難しく
なってきています。
ですので、
ビジネスにもフォーマルにも
カジュアルにもプライベートにも
どんな場面でも使える一足を
お探しだった方はお早めに!
それではまた!
【Johnston & Murphy】CAP TOE
『Limited』MADE IN USA
サイズ 8 1/2 ウィズD
(目安25.5cm~26.5cmくらい)
¥18900-(+tax ¥1512-)
【Johnston & Murphy】CAP TOE
『OPTIMA』MADE IN USA
サイズ 10 ウィズD
(目安27.5cm~28.5cmくらい)
¥18900-(+tax ¥1512-)
【 ※ 今回のキャップトゥのお手入れ方法 】
店長青山が今回、
【Johnston & Murphy】の
お手入れに使用したクリームは
【M.モゥブレィ】
コードバンクリームレノベーター
(ブラック)
です。
こちらは本来コードバン革靴用の
クリームなのですが、
ガラスレザーの補色クリーム
としても使用できる優れものです。
基本的にガラスレザーの場合、
通常の乳化性クリームでは革に
成分が浸透していきませんし、
色を着色する事が出来ません。
ですので、
黒い色を引き立てたい場合は
コードバンクリームレノベーターの
少量を
という磨き専用の布に取り
うすく革靴の全体に塗り広げて
いきます。
その後、
毛先が細く、コシの柔らかい
馬の毛を使用した
で円を描くように
ブラッシングして馴染ませてから
更に乾拭きをすると美しいツヤが
出てきます。
今回はとても綺麗なお品でしたので
補色は必要なかったのですが、
黒く光る印象を強く出して
仕上げたかったのであえて
補色をしてみました。
色の補色が必要のない場合、
普段使いのクリームとしては
【M.モゥブレイ】
クリームエッセンシャル
(無色)
を使用して頂くと美しく綺麗な
ツヤが出せます。
使い方、磨き方は先にご紹介した
コードバンクリームレノベーターと
全く一緒です。
参考にしてみて下さい。
=============※店舗に関する情報は現在メルマガからだけでご案内しております。インスタ・フェイスブック等でお問い合わせ頂いてもお答えできません。
>>【PRIVATE GARAGE】古着屋ガレージセール公式メルマガ
=============