【FLORSHEIM】1960sビンテージVINATAGEキャップトゥCAPTOEフローシャイム 公開日:2016年5月29日 【FLORSHEIM】フローシャイム革靴 【FLORSHEIM】1960s VINATAGE CAPTOE 店長青山です、 今回はビンテージの【FLORSHEIM】を ご紹介します。 とても古くて珍しい形のキャップトゥです。 キャップトゥのサイドの切り返しが独特 […] 続きを読む
1970年代【FLORSHEIM】プレーントゥ 【Johnston & Murphy】ジョンストン&マーフィー OPTIMAほか店長青山【超!厳選】売れ切れ必至の狙い目 革靴ベスト10 公開日:2016年5月20日 【FLORSHEIM】フローシャイム革靴 店長青山です、 まずは最初に営業日時の変更を お知らせさせて下さい。 今週末の土曜日と週明けの月曜日 5月21日(土)と 5月23日(月) は 店休日 とさせて頂きます。 ご了承ください。 どうぞよろしくお願い致します […] 続きを読む
革なのに暑い夏でも涼しいメッシュのローファー【Florsheim】フローシャイム イントレチャートレザー タッセルスリッポン 公開日:2016年5月15日 【FLORSHEIM】フローシャイム革靴 【Florsheim】フローシャイム イントレチャートレザー タッセルローファー スリッポン 店長青山です、 本日ご紹介するのは 【Florsheim】フローシャイムの革靴です。 これからの季節にぴったりな イントレチ […] 続きを読む
なぜ革靴は【 最低 3足 】 必要なのか? 公開日:2016年4月18日 【FLORSHEIM】フローシャイム革靴 【FLORSHEIM】フローシャイム パンチドキャップトゥ ストレートチップ 店長青山です、 4月になり職場や学校や 新しい環境へ進まれた方も 多いと思います。 もしかしたらあなたは、 それらの方達の先輩として 今いる […] 続きを読む
1980年代小さめサイズの【FLORSHEIM】Kenmoor Royal Imperial ロイヤルインペリアル ケンムール フローシャイム 公開日:2016年4月8日 【FLORSHEIM】フローシャイム革靴 店長青山です、 当店でお取り扱いしている革靴は ほとんどすべての物がアメリカから 船便で入ってきます。 アメリカで革靴を集めている 業者さんがいまして、その荷物を 船で日本に送るのです。 その荷物が日本に到着すると、 店 […] 続きを読む
1964年6月製【FLORSHEIM】Spectator Shoes スペクテイターシューズ 公開日:2016年3月11日 【FLORSHEIM】フローシャイム革靴 1964年6月製【FLORSHEIM】Spectator Shoes 店長青山です、 本日は新入荷の革靴をご紹介します。 【FLORSHEIM】の外羽根式ウイングチップです。 1964年製のビンテージになります。 白×茶 […] 続きを読む
VINTAGE【Florsheim】フローシャイム『Varsity』バーシティ 公開日:2016年2月12日 【FLORSHEIM】フローシャイム革靴 店長青山です、 ランキングも残す所、 TOP2のみとなりました。 今回は第2位からのご紹介です。 第2位 1970年2月製【Florsheim】フローシャイム 『Varsity』バーシティ ビンテージ ロングウィングチッ […] 続きを読む
【FLORSHEIM】Imperial PENNNEY LOAFER FULLSADDLE 公開日:2015年12月20日 【FLORSHEIM】フローシャイム革靴 【FLORSHEIM】Imperial ペニーローファー フルサドル 店長青山です、 本日も新入荷のお品をご紹介します。 フローシャイムのペニーローファー インペリアルのお品です。 フローシャイムにしてはとても珍しい ヌ […] 続きを読む
7アイレット【FLORSHEIM】パンチドキャップトゥ 公開日:2015年12月18日 【FLORSHEIM】フローシャイム革靴 7アイレット 1979年 3月【FLORSHEIM】 パンチドキャップトゥ フローシャイム 店長青山です、 本日、少量ですが古靴の入荷がありましたので ご紹介していきます。 今回は1979年の3月製、フローシャイムの パ […] 続きを読む
コードバン編【第1位】幻の逸品1962年【FLORSHEIM】VAIKING フローシャイム バイキングPLAIN TOE 公開日:2015年11月25日 【FLORSHEIM】フローシャイムコードヴァン革靴 1962年【FLORSHEIM】VAIKING PLAIN TOE コードバン 僕は自分を恥ずかしいと思いました。 恥ずかしすぎて過去のすべての 革靴ブログを消してしまいたく なりました。 今 […] 続きを読む